fc2ブログ

この食器棚開けている引き出しがカトラリー収納です。

ニトリの伸縮整理トレーで整理し直しました。
まずbefore

ダイソーの整理トレーが4つぴったりです。
でも、箸のサイズがギリギリでしまうのがプチストレス。
そして、ケースのひび割れも気になり、

全部取り替えることに。
敷いていたマリメッコのナプキンもくちゃっとなってしまってました。

afterです。

横、縦方向、どちらにでも伸縮できるのがニトリのトレーの強み。

我が家では横方向にスライドさせました。

取り出しやすい方向にしたかったので、どうしてもこの向きに。
左の空いたスペース、何か入れたくなる^^
右側は他より少し広めになっているので、
箸をゆったり収納。
縦のゆとりもあり、入れやすい‼︎
スムーズさが全然違いました!びっくりです。
お正月用の箸などは別の場所へ移動させ、普段使いのものばかりをまとめました。
使いやすい‼︎
もっと早く整理しておけばよかったな^^
ダイソーの4つのケースのうち、2つはひび割れもなかったので、
別の場所の収納へ使いまわしました。
またブログに書きたいと思います!



ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


2019.12.09 Mon l ニトリ l コメント (0) l top

4月から大学生になる娘の一人暮らし物品をニトリで購入。
ちょこちょこ買いではなく、全部一気に‼︎
昭和の考えだと、ベッドなど大きな家具は配送してもらえるだろうけど、細々したものは無理よね⁉︎
向こうのアパート近くで買うか、ネットで注文か⁉︎
と思ってました。
が、ぜーんぶまとめて配送してもらえるんですね‼︎知らなくてびっくりしました‼︎
ただ、1500円の配送料が必要。
割れ物は✖️
それでもなんて便利なんでしょう。
アパートが空く日程に合わせて、もちろん日にち指定もでき、安心して準備ができます。

ベッドは、もう売り切れのモノもあり、これからどんどん混み合いそうです。
家電も同じで、エディオンでセットで購入し、向こうの部屋に届きます。
我が家から持ち込むモノは、無印pp引きだし
や服類など、テレビなど。

全部で26項目。
ゴミ箱やカトラリーなど細々とたくさん!
3時間くらいかかってやっと終わりました。
まだまだ足りないものはありそうですが、とりあえずの準備はできたかなと思います。
これが、慣れない土地で、田舎と違って人も多い中買う労力を考えると恐ろしい‼︎
ニトリさん、本当に助かりました~^^


ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


2019.02.24 Sun l ニトリ l コメント (0) l top

本格的に長男が自分の部屋で寝るようになったので、布団がもう1枚必要!(去年の冬はまだ寝室にいました)
他の家族の分はあるので、私の分を。

だいぶ寒くなり、これはやばいとニトリで買ってきました!


ニトリ かるふわ

正直、お店で見本を触ったときは、
こんなに薄くて大丈夫か⁉︎と心配だったんですが、
「かるふわ」だから、軽いのがウリだよね、レベル5だし、と一応納得して買いました。
19900円(税込)
羽毛布団って高い‼︎
これまで羽毛布団は、親が準備してくれたものをずっと使ってきたので。

羽毛布団は、毛布など挟まず、直接肌に触れるのが暖かいと聞いてはいたのですが、
ニトリのこのアクリル毛布もあったかくて…
でも、これを機にやってみたら、すごく暖かい‼︎

布団の上に毛布を。
冷えとり靴下4枚はいて、綿手袋もしてます。
朝まであったかいです‼︎
そうそう、我が家は布団カバーをやめて2年です。
毎回のカバー洗濯時の面倒さに、やめちゃえ‼︎と。(自己責任で)
直接触れるので、もちろん洗濯は定期的にした方がいいですよね。
その時のラクさといったら‼︎
コインランドリーに入れるだけ‼︎
カバーつけてた時より、ちゃんと洗濯できてます。
本当に晴れやかです^^
これからさらに冷え込むと思いますが、かるふわに助けてもらって、しのごうと思います!


ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!



2018.11.28 Wed l ニトリ l コメント (0) l top

昨日記事に書いた、
ニトリのビーズソファカバー、買いました!
こちらです!

サイズが大なので、
2306円です。


ビーズソファカバー

これ、本当に寝ちゃいますよ。

イッテQ見ながら寝てみた小4次女。
夏のカバーは、デニム生地でした。



デニムの側面が伸びないので、この向きだと、カチッとイスのような座りごごちになります。



Nウォームのこちらも、柔らかい面と固い面があります。







ファー部分を座面にすると、

側面が固い面なので、カチッと固まるイスのような座り心地。







柔らかい面を側面にすると、







体がグッと深く沈みます。







ソファが体で押しつぶされて!?横に広がる感じです^^



体の向きに沿ってしっかりフィットしてくれるので、本当に気持ちいいです。



我が家にはソファを置かず、

代わりにハンモックを使っていますが、







お一人様しか使えなかったので、

このソファカバーのおかげで、

リラックスする場所が増えました!















ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


2018.10.29 Mon l ニトリ l コメント (0) l top

 
ででーん‼︎
ソファを置かない我が家に、
くつろぎグッズとして、
先日、ニトリのビーズソファ大を購入しました。
そのときの記事
 
みんなくつろぎ過ぎ!
使いごごちバッチリです♪
 

 
夏は汗が気になり、ラグをいつでも洗えるよう、替えラグを購入しました。
同じように、ビーズソファも洗い替えとして、
Nクールカバーを。
 
上の写真は洗濯してロフトに干しているところです。
 
最初に買ったのはデニムタイプ。
 

 
デニム部分と柔らかい部分とで、座りごごちが変わります。
柔らかい面に座ると、
 

 
デニム部分はパンパン!
Nクールタイプは、
 

 
ちょっとゆとりが。
硬い部分もデニムより柔らかく、沈みやすい感じ。
 

 
布が貼り分けられています。
 

 
こちらは、よりフィット感が増しますね。
 

 
見た目のデザインは、断然デニムが好みですが、
家族はこっちがいい‼︎と^^
 
洗濯もすぐできて、座りごごちも変化アリで、
ゴロゴロタイムが充実しました~♪
 
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


2018.06.23 Sat l ニトリ l コメント (0) l top