fc2ブログ
ウエック

みなさん、見た目重視の収納用品にかける予算って、
どのくらいですか!?

百均でも買えるから、そんなにお金かけたくないなあ。
見せる収納としてならまだしも、シンク下の引き出しの中なんだから、
買い換えるなんて、もったいない!!

って思ってたんです。今までは・・・
でも、最近心境の変化が。

他人目線の、人からオシャレと思われるように、ではなく、
自分目線で、モノを見たときに嬉しい♪と思えるように。

だから、見せる収納だろうが、シンク下で普段見えなかろうが、
関係ないんです!

私が、使ったときに嬉しくなればどっちでも~♪
こんまりさんがおっしゃっている「ときめくモノ」って、こういうことなんですね。

シンク下収納

何を入れるのか!?

これです。お茶パック。
ウエックお茶パック

麦茶パックが25個入ります。
サイズは、直径11㎝高さ20.5㎝で、けっこう大っきい!
ちなみに、お値段は、1000円以内でした。
5000円くらいだったら、今の私は買いません( ̄^ ̄)ゞ

一番気に入っているのは、ふたを外すだけで取り出せること。
くるくるふたを開けるのはイヤ。
密封するために、両側でガチャッとレバーを開け閉めするのもイヤ。
ズボラで面倒くさがりなんです~

今まで、濡れた手でつながったパックを切り取り、
パックの中身の麦茶が大放出!!したこと数回。
面倒なことを後回しにしたら、よけいに面倒くさいことに!!

今回から、お茶パックを買ってきた時点で、
切り取ってから、瓶に入れるようになりました!!


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
2015.12.07 Mon l 100均グッズ l コメント (0) l top