
昨日の記事に書いた、断捨離したセーターです。
ニット類、洗濯するまでの間、どうしてますか!?
我が家は、基本大人はクローゼットで吊す収納。
でも、ニット類は、伸びるのイヤだから、ハンガーに掛けたくない。
ので、

こんな感じで、カゴの中に、本当~にざっくり( ̄^ ̄)ゞ一時置きしてます。
はっきり言って、取り出しやすさはナシ!!
毎回、上のモノをめくって、着たいモノを取り出します。
ここで、取り出すワザ!!というほどではないですが・・・
この左右の列を崩さないように、取り出す。
上のニットは上にのせたまま、決して崩さないこと。
ぐちゃっとなったら、おしまいですからね~( ̄^ ̄)ゞ
ちなみに、左にアウター系のニット。(ロングなのでボリュームたっぷりですね・・・)
右にインナーに着るニット、に一応分けています。
左、中3長女、右、主人も、同じように。

引き出しにしまうのは、洗濯したときのみにしてます(^-^)
よろしければ、押していただけると嬉しいです!!

掃除・片付け ブログランキングへ
読んでくださり本当にありごとうございます。

にほんブログ村