fc2ブログ
キッチン収納
キッチン収納

我が家の食器棚の、ガラス戸部分は、
ほぼ、来客用。
また、好きなモノなので、目の保養というか、視覚的に満足するため、でもあります(^-^)

整理収納アドバイザー1級取得のためのテキストには、
「使用頻度に合わせて、取り出しやすい順に中、下、上の順」とあります。

このガラス戸部分は、「」にあたります。月に1回使うかどうか、くらいの頻度。
その中で、普段使うのは、下の段のお花型のお皿。

りんご

それと、StudioM のグラタン皿くらい。

普段使う食器は、この下の引き出し収納です。
ここが、「」にあたります。この引き出しの中身は、毎日欠かさず使います

食器棚収納

我が家で「」に位置しているモノは、
食器棚収納

ランチバッグや、お弁当包み、紙袋やラッピング類。お弁当関係は、週に1回程度。

使う回数にあわせて、収納すると、とてもラクになります(^-^)
でも、永遠に、ここが使いやすい位置として、決定できるわけではなく、
ライフスタイルや、ライフステージ(子どもの成長など、節目)によって、変化します。

我が家は、来年、中3長女が高校生になるので、
毎日弁当作り((((;゚Д゚)))))))
また、見直しが必要になりますね、きっと。

 読んでいただき、本当にありがとうございます。

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
2015.12.17 Thu l キッチン収納 l コメント (0) l top