
今日は、娘の高校の合格発表でした~!!
連絡をうけるまで、本当にヒヤヒヤ。
仕事中も、気になってしまっていたくらいです( ̄^ ̄)ゞ
無事、合格することができて、ほっとしました~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
そのごほうびに!?、明日から家族で旅行に行ってきますヽ(´∀`)ノ
さて、今日は本棚の中身についてです。
寝室の本。

みなさんの本棚には、どんな本が並んでいますか!?
料理本?
マンガ!?
それとも、小説!?
本棚の中身を見てみると、自分を客観的に見ることができますよね。
私は、マンガ大好きですが、
今持っているのは「ベルサイユのばら」と「キャンディキャンでィ」のみ。
東村アキコさん、大好きですが、すべてレンタルしてます(^-^)
じーーっと眺めると、傾向が見えます。
まず、料理本まったくナシ!
そして、小説も、まったくナシ!
仕事関係の本は、この下に。
上の写真を見ると、
仕事で、自分の力のなさに悩むと、よく読んでいた、(今も)
矢尾こと葉さん、日下由紀恵さんのスピリチュアル系。
本格的に断捨離したのは、
やっぱり、やましたひでこさんの本に影響を受けたから。

それが進むと、整理収納アドバイザー資格取得をめざすことに。
何年もずっとブログを読んでいた、Emiさんの収納本。
強烈なインパクト!!
「ぼくたちに、もうモノは必要ない」他、
ミニマリストのみなさんの本
とっても憧れてます。が、同じようにはしていません。

パーソナルカラー・骨格診断を受けることに至った、
地曳いく子さんの「服を買うなら、捨てなさい」
すべて、今の自分が行動する元となった、影響を受けた本です。
この下の段には、ユーキャンのテキスト類。
カラーは勉強したけど、挫折~~!未練たらしくとってます・・・( ̄^ ̄)ゞ

本棚を眺めると、自分の歴史を見てるみたいです(^-^)
ここ2、3年のことですが。
もっと、「今」に焦点を当てると、
もっと断捨離する本がありますね~( ̄^ ̄)ゞ
今、寝る前の読書は、この2冊!

みなさんも、自分の本当に好きなことや、やりたいことが、
本棚から見つかるかも知れませんよ~(^-^)
よろしければ、押していただけると嬉しいです!!

掃除・片付け ブログランキングへ
読んでくださり本当にありごとうございます。

にほんブログ村