fc2ブログ
リビング

来週から、本格的に新学期がスタートしますね。
そろそろ、家庭訪問の準備にも、取りかかっておきたいところ。

春休み以降の土日が、いろいろな行事が重なり、
気がつけば、テレビボードの上にホコリが・・・
他の場所も、けっこう汚れが目立ちます。

今のうちに掃除にとりかかろうかな( ̄^ ̄)ゞ

リビングも、思い切り冬仕様なので、
春らしくしたいところです。

といっても、
我が家は、ラグをしまうだけ。

夏前には、違うラグを敷きますが、
春・秋はラグはナシで過ごします。

本当は、季節ごとに、ラグで雰囲気を変えたいところですが、
お手入れや収納場所のことを考えると、
面倒くさい( ̄^ ̄)ゞズボラな私ですから。



ということで、今日はラグの掃除&床の掃除です。

ラグは、クリーニングには出さず、コインランドリーで洗濯&乾燥させ、
天日干しします。

我が家は、電気カーペットを敷きません。
ほとんどスイッチを入れない上に、後片付けや収納がけっこう
大変だったので、3年前に処分しました。

今は、ラグだけの後片付けなので、気分的にも、とってもラクです(^-^)


それではまず、ラグの表面を掃除機かけます。

ラグ

全体をかけきったら、2つ折りして、裏面にかけます。

ラグ掃除

今、4つ折りの状態です。
ラグの下は、ホコリやゴミが溜まっているので、それをキレイに。

ラグ掃除

8つ折り状態で、その裏も掃除機をかけ、完了。
床もしっかり掃除機をかけます。

before

リビング

After

リビング

ラグがないと、スッキリするからか、広く感じますね(^-^)
ラグなしになって、
以前作った、マリメッコのファブリックパネルに目がいくのが嬉しいです。

我が家にはソファの代わりに、梁からハンモックをかけていたのですが、
そのロープが切れてしまい、そのままになってしまってます。

(だいたい2年に1回のペースで切れます。乗ったまま尻もちつく程度なので、
けがなどはありません!(^-^)

子ども達が、「早くハンモックつけて~~」と催促してきますが、
6年も使ってきたハンモック。かなりくたびれてます。

今新しいモノを検討中です(^-^)

ラグは、明日コインランドリーで洗濯・乾燥させます。
晴れたらいいなあ~(^-^)

よろしければ、押していただけると嬉しいです!!


掃除・片付け ブログランキングへ

読んでくださり本当にありごとうございます。


にほんブログ村
2016.04.09 Sat l インテリア l コメント (0) l top