
春になって暖かくなったので、パンツのときはフットカバーをはきます。
骨格診断を受けたときに、首・手首・足首を見せた方がいいですよ♪
と、アドバイスをいただきました。
これまで、何度も買っては履き、を繰り返しましたが、
脱げずにしっかりはけるフットカバーは、外からだけでは判断できず、
けっこう当たり外れがありました。
昨年履いていたモノは、履ききって処分していたので、新しいモノを探していました。
ついでに寄った無印で、
「脱げにくい」を商品名にしてるくらいだから、大丈夫なはず!!
と、大きな期待を持って買いました(^-^)

ラッピングを外すと、つくりがわかりますね。
上の淺履きタイプは、立体的なつくりで、
下の2足は、真ん中のギャザーがポイントなのかな~(^-^)
今回の購入は、オシャレ用というより、
職場で、走っても脱げない、しっかり履けることが重要でした。
リゲッタのサンダルを履いて、フットカバーが脱げずに足にフィットすることが絶対条件!
これまで、ホントにストレスなフットカバーを履いたことあります。
何度はき直しても脱げるので、もう裸足でサンダル履いてたくらいです(゚д゚)
さて、履いてみると、
ギャザーのタイプは、うっすら足が見えるくらい薄手です。

よく伸びるのと、足首まわりがしっかり支えられていて、脱げない!!
そして、立体的な淺履きタイプは、吸い付くようにしっかりフィット!!
密着して脱げることはなさそうです。
3つで1200円のお手頃価格で、失敗がなかったのが、本当に嬉しい(^-^)
夏までは、フットカバーはこの3足でまわそうと思います。
よろしければ、押していただけると嬉しいです!!

掃除・片付け ブログランキングへ
読んでくださり本当にありごとうございます。

にほんブログ村