fc2ブログ

ランドセル

 

 

小2の次女が、せっせとランドセルをこすってます。

「いや~ん!この黒いのがいやーー!!」

と、えんぴつの汚れらしきモノを、メラミンスポンジで。

 

1年生の頃は交通安全のカバーをかけていました。

外して1ヶ月半で、けっこう汚れるもんですね~( ̄^ ̄)ゞ

 

裏面はもっと黒ずんでました!

 

ランドセル

 

終わると、

「こんなにきれいになった~!!」

と嬉しそう(^-^)

 

「絶対絶対このランドセルがいい!他のだったら要らない!」

と言い切った次女ですから、

自分でお手入れするのも、ウキウキのようですヽ(≧∀≦)ノ

 

やっぱり、本当に気に入ったモノは、大切にできる!

 

 

よろしければ、押していただけると嬉しいです。

嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

掃除・片付け ブログランキングへ

読んでくださり本当にありごとうございます。


にほんブログ村

 

2016.05.13 Fri l 掃除 l コメント (0) l top

宮本佳美

 

 

13日の金曜日ですが、

予約していた、宮本佳美さんの新刊が届いていて、ラッキーー!!

嬉しい~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

ワークライフスタイリストの宮本さん。

「好きなことで、好きなときに、好きな場所で、好きなだけ」

の働き方で、年収1000万円を実現された方です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

40代の私が、手に取るには、

ちょっとお恥ずかしい(´・_・`)

でも、佳美さんの考えに、元気をもらえるんです!!

「可愛いままで」とは、自分のままでという意味。

スゴイ人になろうとしない、自分を活かした働き方を提唱されてます!

 

私にとっては、断捨離とともに、自分の行動に、影響を与えてもらった本です。

 

ふと手に取った、「可愛いままで年収1000万円」を読んで、

できることをやってみよう、とブログをスタートすることにしました。

整理収納アドバイザー1級取得に向けても、楽しく取り組めました。

これも、宮本さんの考え方に触れたことが大きいです。

 

今、半分くらい読んだところですが、本当に、行動しよう!!

と背中を押してもらいました(^-^)

 

自分をまわりの人と比較してしまう

という方は、この本を読むと、

起業がどうとかは関係なく、自分でいいんだ~と安心しますよ(^-^)

 

興味をもたれた方は、ぜひ読んでみてください!!

 

 

よろしければ、押していただけると嬉しいです。

嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

掃除・片付け ブログランキングへ

読んでくださり本当にありごとうございます。


にほんブログ村

 

 

 

2016.05.13 Fri l 私のことについて l コメント (0) l top