今日から、小6の長男は、修学旅行です(^-^)
一人いないだけで、ちょっと寂しい。
明日には帰ってきます。あっという間でしょうね~!
2日前から、旅行バッグをここから取り出し、
せっせと自分で準備をしていました(^-^)
長男は、サッサとやってしまって、後でラクしたいタイプです。
さて、みなさん旅行バッグはどこに収納されてますか!?
我が家は、大きめバッグ類の収納は、クローゼットの上の棚に。
ナイロン製のバッグで軽いので、取り出すのも大変ではありません。
右側が、私の季節モノバッグです。
左側が旅行用バッグ収納です。
コレ、みなさんご存じでしょうか!?
クーファンという、赤ちゃんを、簡易的に寝かせることのできる、
持ち運べるベッドです!
最近見たことないですね~(°_°)
長女が赤ちゃんだった、16年前に使っていたモノです。
3ヶ月くらいまでは、おとなしく寝ていてくれたので、
これを持って、お友達の家や、外食するお店に出かけていました(^-^)
今は、この中に、旅行用バッグ類を収納しています。
帰省用だったり、近所の温泉用だったりします。
我が家の帰省は、主人、私の実家へと、ノンストップ連続帰省なので、
家族一人ずつの大きめのバッグが、帰省先のクローゼットになります(^-^)
普段は、バッグがかさばるので、このカゴに入れて、棚の上です。
私のバッグ類は、
以前使っていた、オムツもマグも、おしり拭きも入る、夏用バッグ。
何年使ってない!?(このバッグは、クレドランのモノではありません)
そして、コチラは、学校行事などビデオ撮影するとき用のバッグです。
クレドランの、ボディバッグです。
斜めがけで、体に沿うので、手が空いて本当にラク。
最近は、全身カジュアルよりも、少しキレイめなカジュアルが多いので、
普段は使用していません。
コチラの収納バッグは、付録を利用してます(^-^)
収納用品をスッキリ統一するのが理想的ですが、
家の中にあるモノで、代用できるモノは、活用したいと思ってます!
よろしければ、押していただけると嬉しいです。
嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
掃除・片付け ブログランキングへ
読んでくださり本当にありごとうございます。