fc2ブログ

食器棚

 

 

今週は、夜の会がたて込んでいて、何とか乗り切りたいところ。

今日も、仕事で懇親目的のスポーツ!

筋肉痛がやってくるのは、あさって頃かなあ。

 

昨日の記事に少し書きましたが、キッチン大改革!(おおげさすぎました)

行いました(^-^)

きっかけは、この棚だったんです。

 

 

食器棚

 

 

食器棚に乗せていた、ウッドラック。

出しっ放しから、しまう収納に変更していこう!と心に決めて、

「この鍋達は、別のスペースに収納できるよなあ・・・。

え!?じゃあ、このウッドラック、要らない!?」

 

と、とってみました!!

おお~~!スッキリ!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

 

食器棚

 

じ~っと眺めていたら、

ふと、ここにアートフレームとか、飾りたいなあ~と思い、

キッチン全体を見回していて、

 

ん!?あれ!?

これ、絶対逆の方がいいよね!!

 

 

食器棚

 

 

右側には、冷蔵庫。

右側から、デコ(冷蔵庫)、ボコ(リサイクル)、デコ(食器棚大)、ボコ(食器棚小)、

となっている高さを、

デコ(冷蔵庫)、ボコ(リサイクル)、ボコ(食器棚小)、デコ(食器棚大)、

にしようと思ったんです!

要するに、左右入れ替えですね(^-^)

 

新築して、約7年。

今まで、食器棚の配置には、まっっったく目がいかず、

中身をあれこれ見直してました。

 

なんで今ごろ気づいたのか( ̄^ ̄)ゞ

慣れると、何の疑問も持たなくなっちゃうんですね~。


ということで、一人で入れ替え開始で~す♪

続きは次回に書きますね(^-^)

 

よろしければ、押していただけると嬉しいです。

嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

掃除・片付け ブログランキングへ

読んでくださり本当にありごとうございます。


にほんブログ村

 

2016.06.21 Tue l インテリア l コメント (0) l top