昨日の記事で、ここの凹の状態が気になったのですが、
こんなふうになりました~!
アドバイスしてくれた、いーくみちゃんに感謝です(^-^)
before
ここで気になるのは、何と言ってもマキタ。
掃除機が丸ごと出しっぱなしって・・・
しかも、冷蔵庫ですからね。衛生面に問題アリですよね。
今まで、ついつい手軽さを優先して、一番大事なことを
おろそかにしていたことを反省。
マキタは、廊下収納へ移動しました。
そして、冷蔵庫と食器棚の凹の部分に、
こんなアイデアを出してくれたのが、いーくみちゃん。
ウンベラータを持ってきてみたら?って。
リビングのウンベラータの置いてあった場所には、コチラの鉢を。
ちょっと、小さいかな。
キッチンに持ってくるって発想はなかったから、ホントありがとう~!!
ちょうどいい幅かも(^-^)
となると、やっぱりプリントが気になる!?
でもな~、私は忘れやすいから、
目に入る場所に貼っておきたいんですよね(´・_・`)
今回、キッチン横の棚に、引き出しを追加して、
入れることのできるスペースはできたんです。
しばらく、仮置きしてみますね(^-^)
キッチンの棚の中には、
以前、リサイクルボックスに入れていた、
厚紙類や、レジ袋などを入れました。
before
この新聞ストッカーの手前に、
無印PP引き出しを持ってきています。
詳しくは、またご紹介しますね(^-^)
よろしければ、押していただけると嬉しいです。
嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
掃除・片付け ブログランキングへ
読んでくださり本当にありごとうございます。