みなさん、床下収納には、何を収納されてますか!?
正直、家造りの時は、
あっても使わないんじゃない!?要らないけどな~
と思ってましたが、
家の点検のために必要とのことだったので、
ここにお願いしました。
キッチンのドアの奧の、洗面所です。
ここ、使わないと思っていたわりに、実はけっこう使ってます。
重いモノを入れると、取り出しにくい。
軽くて、かさばるモノがぴったり!
(他の場所だとジャマになりそうなモノ)
ということで、
我が家は、レジャーバッグ入れにしています。
夏の子ども達との外出に、保冷バッグを取り出そうとしたら、
ブワンッと、何かが舞ったんです。
そして、バッグ類の上に、パラパラ何やら落ちていて・・・
えーーっ!?
何これ!?
どこから入ってきたの!?
と、最初は、
この床下収納の、へりや縁に付いていたホコリが舞ったとは、
気づかなかったんです(*゚Q゚*)
目的のモノしか目に入っていませんから。
冷静になって縁を見てみると、
スッゴイ量のホコリ!!((((;゚Д゚)))))))
そっか~!ここ、掃除したことなかったわーー!!
ここのホコリだったのか!!と、納得しました( ̄^ ̄)ゞ
もちろん、写真はAfterです(^-^)
以前、全く洗ったことのなかった、携帯用スリッパに続き、
今回は、見落としていたこと第2弾!になってしまいました( ̄^ ̄)ゞ
これから、実家に帰省します!
帰ってきたときに、ぐちゃっとなっているのがイヤなので、
先取りで、週1ルーティンの、
敷きパットやラグ洗い&床の水拭きしました(^-^)
それでは、みなさんよいお盆休みを~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
よろしければ、押していただけると嬉しいです。
嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
掃除・片付け ブログランキングへ
読んでくださり本当にありごとうございます。