fc2ブログ

トイレ

 

 

くぅ~~!!

悔しい!

やっぱり、小まめに洗濯できなかったヽ( ̄д ̄;)ノ

でも、仕方ない。

潔く手放すか。

今回で、2度目だけど( ̄^ ̄)ゞ

 

トイレマット・・・

 

最初に手放したのは、

子ども達がトイレトレーニングをしてた頃。

床拭きが困難な上、洗濯まで・・・ムリ!

マットがないと、本当にラクでした(^-^)

 

でも、断捨離し始めて、

少しずつ部屋の片付けや掃除ができるようになり、

もしかして、今の私だったら、やれるかも!!

なんて思ってしまったんです・・・

 

インテリア的にも、ちょっとポイントになるし、

風水でもマットは、邪気を吸ってくれるとか!?

(でも、黒は停止の意味で、よくないんですよね)

 

ちょっと考えれば分かることなのに、

なんてアホな私。

 

洗濯モノの量が大量の我が家に、

他のモノと、別にして洗わないといけないモノが増えるなんて、

ありえません!!

玄関マットもあるんだし。

 

ということで、いざ、撤去!

 

 

トイレ

 

 

ガラーンとはしていても、

やっぱり、すぐ拭けるのは、断然ラクです(^-^)

掃除優先!が条件ですね。

 

さて、写真奧の手洗いボウル、

ふと気づけば、こんな状態に。

 

 

トイレ

 

水垢、しかも石化してます。

そこで、研磨力が強いであろう、鍋の焦げ落としのスポンジで

こすってみました。

 

 

トイレ

 

トイレ

 

・・・・

ほとんど変化ナシ!

じゃあ、酢水でパック!

 

 

トイレ

トイレ

 

その後、次女と公園へ。

3時間は放置してたかな。

帰ってきて、パックをはずすと・・・

 

 

トイレ

 

おおーーーー!!

すっごくキレイーーー+゚。*(*´∀`*)*。゚+

酢水すごい!!

 

とぬか喜びを。

ですよね、ですよね、水分が乾くと、

 

 

トイレ

 

やっぱり。変わらず。

悔しいので、この周りを定規で刮げとるべし!

 

 

トイレ

 

まあまあ取れました(^-^)

 

 

トイレ

 

なかなか、手強いです。

もっと、落とし方勉強します(^-^)

 

 

よろしければ、押していただけると嬉しいです。

嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

掃除・片付け ブログランキングへ

読んでくださり本当にありごとうございます。


にほんブログ村




 

2016.08.27 Sat l 掃除 l コメント (0) l top