今日の午後は、子ども達3人とも、それぞれお友達と遊びまくり。
おかげで、家に一人っきりの時間を過ごしてます(^-^)
すっごく嬉しいはずなのに、
なんとなく、もの足りないような・・・
いなきゃいないで、寂しいもんですね。
子どもの自立後って、こんな感じなのかな。
さて、そんなヒマしてる私ですが、
写真の、ワイルドなエアープランツが仲間入り。
お名前を、
ジュンセナというそうです。
このくらいのボリュームのあるタイプを探してたんです。
なんと600円!
大きなサイズで2500円のエアープランツもあるのに。
この窓に置いている木製のカバーに、
飾りたかったから。
エアープランツって、
私は、乾いた質感だからか、ちょっとワイルドなイメージを持ってます。
だから、男前インテリアみたいな、
ザラッとした感じの、
アイアンの黒とか、太めロゴのポスターとか、
そんなかっこいいお部屋によく似合いそうだなと。
でも、我が家には、黒のように引き締める色が、
ほぼない。
思い切り薄い色でまとめます。
(というか、ただ置くだけですけどね)
やっぱりボリュームあるから、
このカバーに入れても、いいバランスです(^-^)
全体はこんな感じ。
ちょっと窮屈かなあ。
もっと遠くからだと、
こんな感じで、これから夏が始まりそうな雰囲気ですね( ̄^ ̄)ゞ
もう少し、夏らしさを楽しんで、
秋にシフトしていきたいと思います(^-^)
読んでくださり本当にありがとうございます。
押してくださると、すっごく嬉しいです!
掃除・片付け ブログランキングへ