fc2ブログ

寝室

 

 

重い腰をやっと上げて、よっこらしょ!と掃除する、

のはキツイですよね~(゚д゚)

 

ブロガーのみなさんが、少しずつ大掃除に取りかかってらっしゃって、

我が家もそろそろ・・・・と思い、

 

助走レベルで、大掃除始めました!

 

普段の週末掃除にプラスαするだけです(^-^)

ちょっとでもやってしまえば、心の焦り、やらなきゃ感はおさまるので、

おすすめです♪

 

ということで、今日はいつもの寝室の掃除に、すみっこ掃除をプラス。

いつもの掃除はこうです。

 

ベッドフレームなしだと、寝室の掃除も、断然ラク!」

 

で、今日のすみっこ掃除は、ココ!

 

 

寝室

 

 

押し入れの枠と、溝掃除。

普段は、ベッド下は掃除するけど、フレームは移動なし。

だから、壁からベッドを離して、

 

 

寝室

 

取り切れていなかった、ホコリ取り&汚れを水拭きしました。

コンセントカバー上、木のバーの上(WB工法の部品)は、

ホコリ満載でした((((;゚Д゚)))))))

 

溝までキレイに拭いて、

 

 

 

寝室

 

 

気持ちがラクになりました~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

1回拭き始めると、ついでにいろいろ拭いてしまうのがいいところ(^-^)

 

本棚や、テレビ、机など、普段サボってた拭き掃除をしました( ̄^ ̄)ゞ

今日のところは、ここまで(^-^)

 

私にとっての難所は、窓掃除ですね~

窓ガラス・網戸・桟と3つもやる場所あるし~と逃げ腰です。

が、やりますよ、寒くなる前に!(たぶん)

 

また、ご報告します~(^-^)

 

読んでくださって、ありがとうございます!


にほんブログ村

インテリア(掃除・収納)ランキングへ


 

 

2016.11.12 Sat l 掃除 l コメント (0) l top


パソコン

 

 

いつの頃からか、読み終わったメールなどをごみ箱へ、

そして、いちいち削除するクセがつきました。

 

 

 

パソコン

 

 

写真は、今日のメールのごみ箱をカラにしたところ。

ゴミ箱に振り分けるだけでは、残ってますもんね。

この、ダーっと消えるのが、スッキリするんですよね~(^-^)

 

 

パソコン

 

こちらは、迷惑メールで振り分けられたメールを、削除したところ。

これが、ブログ更新後の、メールチェックの儀式みたいになってます。

 

写真をリサイズした後は、コピー写真を削除。

スマホの着信履歴や、メールも削除。

 

もちろん、必要な情報は残します。

 

目に入る大量の情報の中から、大切なモノを探すのは苦労しますが、

(見落とす可能性も)

少なければ、すぐに見つかります。

 

私はアナログ人間なので、分からないですが、

きっと、ためてても困る容量ではないと思います。

 

でも、やっぱり消したい。

もうクセになっているので、操作は面倒ではありません。

 

「要らないモノを捨てる」練習としては、スッキリしてオススメです~(^-^)

 

読んでくださって、ありがとうございます!


にほんブログ村

インテリア(掃除・収納)ランキングへ


 

 

2016.11.12 Sat l 断捨離 l コメント (0) l top