おしい!
12着には届かなかった!
と、ミニマリストに憧れてます。
プチ衣替え、しました。
プチ、というのはハンガーに掛かっている服を、しまうこと。
冷え込んだので、綿ニット類を引き出しに引っ込めました。
以前、掛けられるのがラク!と、
オールシーズンの服を掛けてみたのですが、
私にはやっぱり、目に見える服が絞られていた方が、選ぶのがラク!
と気づきました。
そこで、こまめに時期的に着ない服は、下の無印引き出しにしまっていきます。
季節が変わると、今ハンガーに掛かっている服達が、ここに収納されます。
もう少しで、ユニクロのパーカや、
薄手のカーディガンは終了だろうな。
そして、これから大活躍間違いナシ!の、ウールなどなどのニット類。
こちらは、着たら一時置きのカゴへ。
洗濯するまでは、ココに滞在。
きちんと毛玉取りのお手入れしながら、
長くお世話になりたいです^^
頻繁な衣替えしていると、
私は、ボトムやシャツって、
か~な~り~長い間着てることが分かります。
たぶん半年周期くらい!?
そう考えると、
しっかりした素材で、少々お高くても、
いいモノを選ぶべきだなあと思いました!
そろそろ、秋からのパンツが薄手で寒くなってきたので、
新しい、中があったかなパンツがほしいなあ♪
読んでくださって、ありがとうございます!
ランキングに参加中です。押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村