家計簿は苦手です。
挫折の連続。
でもいいかげん、何に使ったのかくらい把握しておきたい😔
「あれ⁉︎もうこんなにお金なくなってる!うそーー‼︎どうして⁉︎」
って、我ながら情けなさすぎ。
いくら思い出そうとしても、あと10000円分が思い出せない。
なぜなら、レシートをその場で捨てているから。
財布にレシートを入れるのは金運的にタブーだと知って、即捨ててました。
もう、要らないものは即捨てる!
という行動が身につきすぎて、逆に困るって場面も😰
が、これはいかん!と思い、
まずは、支出を知る。
使い方のクセを知る。
そうして意識する。
行動へと繋げたいと思ってます。
そのために、ズボラな私ができそうな方法。
1日分のレシートをとっておく。
写真に残す。
1週間続けて、クセを分析したいと思います。
ということで、今日の支出。
3676円。
高1長女のお弁当材料やうどんなどでした!
もちろん、必要なモノには使いたいと思いますが、
しっかり見直ししていきたいです。
今後、子ども達の大学の費用がかかってくるだろうし・・・
家計のやりくり学びたいです。