ピンタレストを使ってます!
ピンタレストとは、様々なジャンルのネット上の写真から、
自分の好きな写真をピン📍して(保存)オリジナルボードを作れるツールです。
情報収集に役立ってます♫
詳しくはこちらに → pinterest
インスタグラムに似てますが、
違うのは、
気にいった写真を保存できること!!
上の画像は、お弁当で検索したところ。
かわいいオシャレなお弁当がたくさん‼︎
上に、さらに細かいカテゴリーが現れます。
1番左の盛り付けをタッチしてみると、
こんな風に盛り付けられた写真が!
左上、おいしそう~~♫とまたタッチすると、
今度は、アップに。
上の赤い保存マークをタッチすると、
自分のオリジナルボードに保存できました。
ボードのタイトルは自分で決められます。
じゃあ、どうやって作るの⁉︎
と調べたいときは、
写真下の保存元、
アクセスするをポンと。
そうすると、
もとのブログなどを読むことができて、
詳しい情報が入り、真似してみよう!と、行動に移すこともできそう♫
ボードにたまった写真は、保存元も一緒に保存されるので、
ブックマーク近い感じです。
自分専用のコラージュとか、マップみたいな感覚。
いつでも自分のボードを見ることができて、すごく便利!
私の場合、こちらは『美』のボード。
こちらは『幸せな時間』
真似するというより、素敵な写真を見てうっとりする、
という使い方かも。
知らず知らずの間に、
自分の理想のボードが出来上がっているはずなので、
自分の好みや気になっているモノを、客観的に見ることができると思います!
もちろん、収納とかDIYなどもあって、参考になります!
気になるモノを、検索してみると楽しそう!
オススメです~~♫
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!