fc2ブログ


 

小学校と中学校で大きく違うのは、


何と言っても教科書類の厚さ&量‼︎

 

教科書以外にも、
資料集やワーク類、ノート、ファイル、


山程あります‼︎

 

ファイルにはどんどんプリントが重なり、


教科によっては、多分一学期分でぱんぱん‼︎

 

そこで、卒業後の整理から、さらにモノを出します!

Before

 



 

下の小6教科書やノートも撤去。(春休み中、復習せず😑)

中段の無印ppケースは、
もう1つの趣味用のカラーボックスへ移動。

上の棚板は外し、A4サイズの教材が入るスペースを確保しました!

 

無印トレーに、名札や箸箱を置き、

引き出して使うようにしていましたが、撤去します。


トレーはキッキンへ。


after

 


 

上はすっからかんに。
これで教科書類が入ってきても、大丈夫だと思います☺

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2017.04.10 Mon l 子ども収納 l コメント (0) l top