(昨日行ったプールにて)
夏のレジャー、荷物が増えますよね。
キャンプとかになると、必要なモノがたくさんでしょうが、
我が家の場合は、もっぱらプール通いです💦
それでも、日除け対策や、うきわ、水筒などなど、
普段に比べると、ぐっとアイテム増えます。
そこで、なるべく荷物を少なくするために、こんな工夫を。
① 遊び道具はレンタルする。
うきわやボートなど、お金はかかりますが、
その都度借りた方が断然ラク。
うきわなどは、空気を入れるところから始まり、
持って行くにも帰るにも、軽いけど大荷物。
② 水筒は、軽量タイプを1つだけにする。
(人数分持って行くのはやめました)
我が家は、タイガーの夢重力。すっごく軽い‼︎
これに氷水を入れて持って行き、みんなで飲む。
(衛生的にはよくないでしょうね💦)
え⁉︎足りないでしょ⁉︎
はい!
だから、水筒の水がなくなったら、自販機で買ったお茶などをその都度足します。
ペットボトルのままより、冷たさが保つし^^
③ これは人の目を気にしない人向きですが。
帽子や日傘の代わりに、日除けストールを。
ヒラヒラしていて、風が通るので涼しいです。
腕を通して手を出し、
本来はストールが首にかかる部分を、頭の上まで引き上げます。
写真に撮ってみたら、あまりにも恐ろしい姿だったので、
こちらで。
動かなくていていい場合、のみですけどね💦
小さいお子さん連れの場合は、帽子必須ですね。
私は昔風が強い時は、アゴヒモ欲しかったです。
以上3つです!
連休最後ですね。みなさん楽しい1日を!
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!