洗濯洗剤、やっと白化しました~!
セリアの洗濯洗剤詰め替えボトル。
容量は、500ml
キャップの目盛りは、
10、20、25、30、と入ってます。
3本を、
洗濯洗剤、
おしゃれ着洗いのエマール、
柔軟剤、
に使います。
Before
after
無印ファイルボックスに収納してるので、
上からのぞいた時にすぐ分かるよう、
ラベルは、キャップ部分に。
ここ、重要なんです!
ここ何年かは、主人も気づいたときに洗濯してくれるので、
「何」とハッキリ書いておかないと、
「分からん!」
と、やってくれなくなる可能性がアリ。
本当は、ラベルもおしゃれなものにしたいんですが、
主人は横文字とか、いちいち読んでくれなさそうだから、
ムリ‼︎
ま、洗剤しか使わないから、一本だけでいいんだけど。
主人は柔軟剤の存在、たぶん知らない。
私も言ってない。
面倒くさがるかなと思って。
だから、タオルのゴワゴワすごいです!
でも、やってもらった方が助かる。
マステに手書き💦
ちょうど奥のエマールの黄緑がぴったり~って思ってます^^
洗濯用品収納は、こちらの脱衣所棚に。
無印ファイルボックスを引き出したときの、
白!嬉しいです♫
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!