40代は、何でもかんでも取り入れる!ってことは難しい。
でも、40代なりの工夫ってできるんじゃないかなと、記事にしてみます!
娘の買い物に付き合って行ったGUで、
あら~♫かわいいニット発見!
袖が膨らんでるデザインがはやりってことなんですね~⁉︎
他にも、袖にデザイン性の強いニットがありました。
ずっと、
40代でGUって⁉︎って思ってましたが、
アイテムによっては、大丈夫なのもアリ。
去年の冬は、ポンチフレアスカートが、
40代の後ろ姿をスッキリ見せてくれるデザインで、
色違いでほぼ毎日着てました。
このニットは、
期間中890円‼︎だそうです。
アクリル100%
毛玉はたくさんできるでしょうね~。
でも、このケーブル編みはかわいい♫
で、取り入れる工夫ですが…
このニットが自然に見えるには、
バランスをとる‼︎
が必要そう。
私の場合、「落ち着き」を大事にしたいので、
手っ取り早く、
上下を同じ色で統一します。
そうすると、デザインがちょっと変わってることには、目が向きにくい。
はず・・^^
下にワイドパンツを合わせると、
両方流行モノ‼︎
あえて紺だと、いかにも!じゃなくなる気がします。
そして、縦ラインができる!
白や赤だと、パツっと上下分かれるので、
153㎝の私の身長じゃ厳しいですね、きっと。
他には、プリーツスカートや、(上は違う服です)
タイトスカート、
やっぱり縦ラインのモノが安心感ある気がします。
このニットにフレアスカートは、若くて無理かな😅
いろいろ試してみます~♫
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!