fc2ブログ


 

写真は、無印ストールです。

私、丸顔&エラはりで、おまけに首も短いので、

ストールなんて巻いたことない…

もう43歳になるんですけど💦1回もないです!

 

学生時代のマフラーも、まっったく似合ってなかったです…

 

でも、シンプルな服が好きなのでやっぱり変化が欲しいな~と思い、

思いきったんです!


選んだのは、無印カシミヤストール

 



 

正直、高い‼︎(期間限定で1000円引き)

でも、この薄さが大事だーー!と思い、決定。

 

厚みがあると、ホント雪だるまですからね~~💦

 

色は白オンリーより、少しグレーの入るストライプが、落ち着きました。


ではでは、こちらに巻き方があったので、

真似して試してみることに!


ユナイテッドアローズ 冬のストールの巻き方5選

 

まず、私は似合わない巻き方がこちら。

 



 

「ねじり2周巻き」即雪だるまor鏡もちです~😭

首が詰まって苦しそう~~💦

 


そしてこちらも✖️

 


 

さっきよりはマシだけど、もこもこです💦

「ミラノ巻き」というそうです。

 

そして、これが一番しっくりきました!


スヌード巻き」

 



 

横に広がる巻き方だから⁉︎


少しだけでも首が見えていた方がよさそうです。

 

でも、ニットがリブとか、フィットするタイプの方がスッキリ見えそう。


結び方を復習してみます!

 



 

ストールの端を結んで、
八の字になるようひっくり返します。

 



 

そして、下の輪っかを上に持っていくとできあがり。

 



 

端を奥に入れて、

 



 

こうなるようです。

 



 

ついでに、
無印のアルミバンガー、ネクタイスカーフ用も買いました。(400円)


積み重ねて収納できて、上からでも下からでも引き出せる仕組みのようです。

 

私は本数が増えることはないですけどね^^

クローゼットに掛けておきます~♫

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2017.10.22 Sun l ファッション l コメント (2) l top