fc2ブログ


 

いつかの雑誌の付録のポーチをメイク用として使ってます。

これ、実は使いにくい使い方をしてたんです‼︎


2つに分かれていて、

 



 

左がファンデーションなどベースメイク類。

右がアイメイク類。

 



 

と分けて入れていました。
かなり長い間。

でも、気づいたんです!

 

毎回どちらかを開けて、


「あっ!違った、反対だ。」
と、

もう一度開けていることに。

 

深さのあるポーチなので、中が見えにくいから、

余計に手間取ってたんですよね。

 

え、全然使い勝手よくないよね…

ということで、全部出して、ポーチを変えることに。

 



 

メイクに知識も技術もなく、これでだいたい済ませてます。

(リップは別のポーチに入れてます。)

 


中身を見ると、

 



 

きったなーー‼︎
ブラシもですが、ポーチも週1洗濯必須ですよね💦

 


 

以前デジカメを入れていたポーチを使いました。

サイズがちょうどよくて、モノが一目で分かる!


断然この方が使いやすい‼︎

 

 


以前のポーチよりコンパクトにまとまりました。

 

今まで、なんでこのことに気づがなかったんだ⁉︎

こんな風に、ほかの収納でも、頑張りすぎて、

余計な動作が必要になることもあるかも。

 

習慣にしてると気づきにくいですが、

あれ⁉︎めんどう⁉︎
とふと思ったら、

見直しのチャンスかもしれませんね~♫

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2017.11.21 Tue l バッグ収納 l コメント (0) l top