fc2ブログ


 

まず、溢れるモノを片づけるために収納用品を買うのは、

絶対やってはいけないです!

 

買うのは、

モノをみる、

要る要らないの整理、

その後、です♫

 

さて使い勝手ですが、


それは引き出しを開けた時のスペースの広さによって、変わります。

 

リビングチェストを縮小するために使ったのは、横ワイド。

サイズは、たて26×横36×17.5㎝
1100円です。

 

引き出しを開けると、

 



 

縦の寸法の2倍のスペースがいるので、約50㎝。

普通のタイプの引き出しは、

 



 

サイズが、たて37×横26×高さ17.5㎝
1000円です。


開けると、

 



 

72㎝のスペースが必要。

そこに、人が動作できるスペースもプラスして必要ですよね。

 


棚の奥行きによって使い分けるといいと思います。

そして、横ワイドだと広く見渡せるので、

色々なモノを入れる場合に向いてると思います。

 


 

手ぬぐい、マスク、ティッシュ、風呂敷と区切ってます。

 

それに比べて普通サイズは、奥行きがあるので、

同じものを連続して入れるのが便利。

 



 

これは娘のハンドタオルですが、

フェイスタオルとか合うのでは⁉︎

 

2つを並べると、これくらいの違い。正面から。

 



 

上から。

 


 

これくらいの差。
縦横関係なく並べると、

 



 

はい、おんなじ‼︎

 


私は、この色が大好きで、これでいろんなサイズを作ってほしいくらいです。


目隠しいらずで、シャープなラインが好き。

 


無印良品週間が27日までなので、気になっている方は、ぜひお試しください♫

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

 

2017.11.23 Thu l 無印良品 l コメント (0) l top