fc2ブログ

 


約3年ぶりの歯の検診で発覚した、歯周ポケット4㎜部分があること。

そのまま放っておくと、歯がグラグラになり抜けてしまうし、

歯周病の細菌が、他の病気を引き起こしたりする危険性も。

 

磨き残しは、やっぱり内側が多かった💦

 

それ以降、治療はもちろん続け、

普段の生活で気をつけるようになったことがあります!

 

〇〇とは、こまめにリセットすること。

 


歯のことに関しては、食後に歯磨きはするものの、

コーヒーを飲んだ後や、お菓子をつまんだ後はそのままでした💦

 

でも、口の中が酸性に傾く、ph値5.5以下になると、

エナメル質が溶け出してしまうらしい。
こちらに一覧表

 

そこで、リセット!

歯磨きできるときは、なるべくすぐに。

 

できないときは、
口の中をうがいする& 白湯を飲む

でリセットすることにしました。

 

2回目の検診では、炎症が治まってました♪

効果、あったかな^^

 

ダイエット効果とは、口の中がリセットされると、

甘いものも、リセットされたってことです!

 

コンビニスイーツとか、もちろん食べるんです!

 

でも!

リセットすると、ダラダラ食べが止まりました。

今まで、その後もチョコ1枚、2枚とか、なんとなく食べてました💦

それが、ストップ。

メリハリがつけられるんですよね。

 

若い頃と違って、いろいろとメンテナンスの必要性を実感してますが、


それを実践できると、もれなく健康になれそう。

 


40代になったら、今自分を大事にすることが、

未来の自分を大事にすることにつながるな~とつくづく思います!

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2018.02.27 Tue l 健康・食 l コメント (2) l top