fc2ブログ


 

玄関裏の、収納スペースに新聞や郵便物など届きます。


毎朝届くものなのに、郵便物を確認するときにのぞき、

2日分溜まっていたりすることが、しょっちゅう。

 

ゆっくり読む時間はなし!

というか、その時間を作ろうと思わなくなったんですよね。

 

読まないものに毎月お金を払い続け、

先日やっと電話で解約しました。

 

長女が生まれた頃は、まだスマホはなく、

産休中楽しみに読むものでした。

チラシも、隅々までチェックして^^

 


番組表はなくてはならなかったし、


気になった記事は切り抜いてスクラップして、


私にとっては、本の広告も魅力でした。

 

が、今の生活の中でもう必要ではなくなりました。

 


 


ということで、これからは古紙として出さなくてもよくなるー!

というのが嬉しい。

 

でも、生ゴミを包むものがなくなります。

グリーンコープのカタログぐらいじゃ追いつかないな~と、

新たなものを考え中。

 

ずっと気になりつつ辞めなかったので、

(電話でチャレンジして、なかなか繋がらず断念してました)


一気に気持ちがスッキリしました♪

 

ブログは実用性を、

Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪

yukicham205

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2018.07.31 Tue l 断捨離 l コメント (0) l top


 

フレッドペリーのポロシャツ、
断捨離しました!


その理由ですが…

 

その前に、このポロシャツを着る期間の説明を。

 


私は、少ない服で過ごしている訳ではなく、

大量ではないけれど、それなりの量があります。

 

ただ、クローゼットに掛ける服の量は少なめです。

 



 

じゃあ、その他の服はというと、

引き出しにしまい、
期間限定で出し入れするんです。

 

ポロシャツを着る期間は、
体育大会の練習期間。

または、レクレーションなどで必要な時。

そんなに長くありません。

 


その期間は、下はゴムスカートで授業をし、

練習時間に、下だけジャージにはきかえます!

 

それでは断捨離の理由ですが、 

 


① ボーダーの直線が強調されて、違和感がある。

 

これは、私の7タイプ骨格診断がソフトクラシックで、

似合わない柄だから。

 


直線だけではキツく、曲線がミックスされていた方が似合うんです。

なので、本当は真横のボーダーではなく、


斜めのボーダー⁉︎が似合うようです。

 


私は淡田美帆さんに診断していただきました♪

 

② 腕、肩周りが、着心地悪い。

 

 


ピッタリフィットして…ムッチリともいう💦

動きにくいのが、すごく不自由に感じたんです。

 


ゆるっとした服が多いので、すごく違和感を抱きました💦

 

③ 7年間着たから。

生地がしっかりしていて、期間限定で着ていたとはいえ、

やっぱり傷んだり、色褪せたり。

十分着たので、処分します!

 


以上3つの理由でした。

 



 

こちらもフレッドペリーのボーダーですが、

肩から袖が落ちるタイプなので、

 

曲線も生まれて、なんとかなってます。

ピッチは太めでしっかりしてますけどね💦

 

 

残しているポロシャツは、

左上がオーシバル、右上、下がフレッドペリー。


襟の形が大好きな3点です♪

 

私の場合、ポロシャツはしょっちゅう着るアイテムじゃないので、


結構長く保つのですが、


やっぱり見直しも必要だな~と感じました。

 

ブログは実用性を、

Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪

yukicham205

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2018.07.30 Mon l 断捨離 l コメント (0) l top


 

以前の記事に書いた、佐久間健一さん(体幹リセットダイエットの著者)


のダイエット法が、
すごく納得できて、信じてついていってます!

これまで自分にはなかった、

闘志が湧いてくるというか^^

 

納得できる理由は、
体のことを全て網羅した上で、

根性論なしで、最速で細くなる方法を伝えてくださるから。

 


ムダなことしない合理的な方法で、

すぐ終わる時短な内容。

 

私は毎日ブログを読み、

そこで紹介されているエクササイズを必ずやってます♪

 


ということで、続ける工夫は…


① 目が覚めて、ベッドの上でやってから起き上がる。

 



 

佐久間さんのブログの画像です。

下半身を細くする運動。こちらの記事に。
下半身太りが減らない理由

 

この股関節を外側に回す運動。

そして、うつ伏せで、

 


 

この運動後、起き上がります!

 


② 歩きながらやる。


こちらは、二の腕を細くする方法。
二の腕つまむ…この肉さえなかったら

 



 

佐久間さんのブログから。

巻き肩や猫背がクセになっているから、

それを元の姿勢にリセットする動きのようです。

 


 


私は気付いた時に、歩きながらやってます。

 


③  結果を期待しすぎない。

力みすぎず、

本当にそうなるのか自由研究のつもりで、

試してみよう♪
と、軽いノリです^^

 


だからといって、じゃもういっか!

と投げ出すことはしません!

 

せっかく続けてるから、もったいない‼︎
と、

サボって間があいたとしても、またやり始める^^

 


40代に入ると、1年で筋肉量が250g減るそうです。


しかも、姿勢を保つ筋肉が減少して、

どんどん肉がつきやすい体型になっていくそう。

 


だったら、少しでも取り組んだ方がいい!とやってます。

キツーーい運動というわけではないので、 

気軽に始められましたよ♪

 

ブログは実用性を、

Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪

yukicham205

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2018.07.28 Sat l 健康・食 l コメント (0) l top


 

髪のパサパサが気になる今日この頃。


白髪だけでなく、これも確実に老化のあらわれなんでしょうね~💦

 

そこで、こちらのシャンプーを試してます!

haru

 

天然由来100%!エイジングケアシャンプー。


よく見かけて気になってはいたんですが、

高い!3888円。

 

ただ、シャンプーのみでOKで、

リンスやコンディショナーいらず。

 

リンス代も含まれると考えると、半額の1944円。

ボタニストより少し高いくらい⁉︎

 


自分への投資と考えて、使ってます。

感じるのは、サラサラだけど、しっとりまとまるのがいい‼︎

 

以前のパッサパサは、改善された気がする…

ズボラな私には、シャンプーだけで完了するのがすごくラク♪

 

そして、こちらのボディソープも有名ですね。

 


 

マジックソープ

私は石鹸素地100%の石鹸が、一番いい‼︎

と思っていて、ボディソープなんて!と思ってましたが、


すごくしっとりするので、気持ちよくて、

これは続けたいと思います。

 

しかも、

 



 

洗顔とクレンジングもできるってことは、
クレンジング代浮きますよね。

 


今使っているクレンジングが切れたら、

こちらでまとめて使おうと思います!

 

普段のモノとくらべると、高い!
と思うモノも、


両用できることを考えると、

トータルでは金額の違いはそうないのかも。

 


私の中で、満足度の高いモノを選ぶ、という基準ができました♪

 

ブログは実用性を、

Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪

yukicham205

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2018.07.27 Fri l 健康・食 l コメント (0) l top

 
メイクグッズは、リビングのロフトへの階段横にカゴ収納してます。
が、毎日ストレスに感じていることが!
 

 
◯の部分、
UVクリームをつけた後の手で、
どうしても汚してしまうんですよね。
 
他にも、ポーチの中のファンデーションのコンパクトとか。
 

 
UVクリームは、エトヴォス。
伸びが良くて使いやすいです。
 
でも、つけた後のベタベタが気になって、
わざわざ洗面所に洗いに行ってたんです。
 
そこで、
UVクリームって、ここじゃなくてよくない⁉︎
と、洗面所に置くことに。
 

 
スキンケア類はここに。
 

 
スキンケアの最後にクリームまでつければいいんじゃない⁉︎
そして、手を洗ってからリビングでメイクに入る。
 
これだと、
①手を洗いに洗面所まで行く
②リビングに帰る
という面倒な動作がいらない‼︎
 
ということで、かなりラクになりました~♪
 
ちなみに、鏡に付いたメイクの汚れは、
こちらで落とします!
 

 
無印のメガネ拭き。
メガネ拭いて大丈夫なモノなので、鏡ももちろんOKですよね^^
 

 
擦ると、きれいに落ちます!
 

 
ということで、
普段の生活の中でストレスに感じる時は、
収納場所を見直してみる!
いらない動作を省けるかもしれません♪
 
ブログは実用性を、
Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪
yukicham205
 
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


2018.07.25 Wed l 洗面・脱衣所収納 l コメント (0) l top

 
もちろん、持ち物や考え方はシンプルな方が断然いい‼︎
と思ってます。
 
でも、あるがままの姿でいいかといえば、
私は、何もしないではどんどん老化は進む一方だわーー‼︎と。
何かしてても進むんですからね~💦
 
今までほぼ興味のなかった、
美容や運動に危機感から取り組んでいくと、
 
削ぎ落とすどころか、
やること目一杯あるわー!
とシンプルから、遠のいています^^
 
で、この週末気づいたこと。
顔周りが、本当に物足りない。
間が持たないんです!
 
その時着ていたのが、シンプルなゆるっとしたTシャツ。
そして、暑すぎて髪も束ねている。
 
だから、よけいに貧相‼︎なんですよね。
 

 


アクセサリーは、ネックレスがほとんど。


ブレスレットはほんの少し。


 


そこに、イヤリングを追加しました。


少しでも顔周りにポイントをプラスするために^^


 


これからは、シンプルもいいけれど、


何より必要なのは、


計算だ!


と思いました。


 


もともと美人な方は、なんでも素敵になると思いますが、


ぼんやりした顔の私の場合、


 


きれいな色を顔周りに持ってくるとか、


何かアイテムをプラスするとか、


そうした時に、全体のバランスはどうか考える、とか…


とにかく、


計算することが必要‼︎


 


その辺りをちょっと追求していきたいな~と思う今日この頃でした^^


 


ブログは実用性を、
Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪
yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


2018.07.24 Tue l ファッション l コメント (0) l top


 

カバーマークというブランドのファンデーションです。

COVERMARK

 

このメーカーのルーツは、

アザ、傷痕、皮膚の変色などを自然に隠す化粧品、にあるそうです。

 

雑誌をパラっとめくった時に、

釘付けになった写真がこちら。

 



 

私の場合、この両方!

本当に広い範囲で濃いんですよね~💦

 

何もしていない肌の状態です。

これは肝斑なのかなと。

 


 

after

 



 

普段のナチュラル系ファンデーションよりは断然隠れてます。

こちら側は、目の下から頰にかなり広がってます。

 



 

after

 



 

一番濃い部分は隠しきれませんでしたが、

全体的に統一感がある気がします。

 


メイクの仕方も動画で紹介してあるので、
もう少し練習してみます!

 


 

いろいろお試しで、化粧水や美容液なども一緒についてきました。

 


シミがハッキリ目立ってきたのは、
30代後半から。


右目の下に塊が。

そこから、ぐんぐん広がっていきました!

 

40代になると、さらに加速してます💦

紫外線対策を怠ってきた代償は大きい‼︎

 

今さら~💦という気もしないではないですけどね。


でも、今くらいの危機感を持って20代、30代を過ごせていたら、

もう少しマシだったかな~とは思ってしまいます!

 

が、仕方ない^^

と開き直って、これからも研究してみます~♪

 

ブログは実用性を、

Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪

yukicham205

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2018.07.23 Mon l 健康・食 l コメント (0) l top


 

Wiiに変わり、長男のゲームを購入。

使うのは土日限定というルールで。

 

壊れていWii本体は、処分しました。

残ったのはソフト類!

 

あげる、捨てる、売る
のどれかになりますが、


一番手軽に手放せるのは、もちろん「捨てる」

 

あげるのは相手を探す必要が。

「売る」も、高くで買い取ってもらうには、
手間がかかる。

 

メルカリとか⁉︎

 



 

こんなに高くで出してあるんですね~!

ソフト一つ一つ送付するとか、やりとりとか、

私は面倒でムリーー💦

 

マリオカートや大乱闘スマッシュブラザーズは、うちにもありました。

 

ということで、手軽と面倒の中間をとって、


こちらに買取をお願いすることに。
メディア買取ネット

 


 

申し込むと、ダンボールが送られてきます。

うちは小サイズにしました。

 



 

中にWiiのソフトを入れ、DSのもう使わないソフトも。


カービー大好きだったよな~^^

もう中2だもんな~と思いつつ、少し寂しく感じますね。

 

ソフトはカバーなしだと値がつかないようです。


そして、処分したいグッズ類も入れていいということで、

 


 

全部入れ、会員でないと免許証のコピーなど、身分証を入れます。

 



 

送料無料!

ダンボールも日にち指定できて、取りに来てもらえます。

 

私は、査定してもらってから、売るかどうか決める、

という申し込み方をしました。

 

後日、どのくらいの金額になるか連絡が入るようです。

そこが知りたいところですよね⁉︎
すみません💦

 

わかり次第、また記事に書きますね!

 

ブログは実用性を、

Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪

yukicham205

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

 

 

2018.07.22 Sun l 子ども収納 l コメント (0) l top


 

さあ、始まりました、夏休み!


小4次女は、今年から学童ではなく家で過ごします。

 

そうなると、普段の作り物グッズに加え、


宿題関係いろいろが、リビングに散乱することは目に見えてます…

 


普段は、リビングに持ってきたら、

自分のスペースに持って帰る!
としてますが、

 


一日中家でだいたいリビングにいるとなると、

日中はリビング、夜は自分スペースへ、としたいところ。

 

そこで!

 

無印のワイヤーバスケットを使って、
セット収納。

普段はアイロンセットとして使っていたラックを、

夏休みだけは学習用品グッズ収納にします!

 

 


ここから取り出して、終わったら入れる。

 


 


ロフトへ続く階段1段目に置くことにしました。


これで様子をみようと思います!

 

私は仕事なので、心配はあるのですが、

メリハリをつけて生活できるよう

工夫していきたいと思います。

 

ブログは実用性を、

Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪

yukicham205

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2018.07.21 Sat l リビング収納 l コメント (0) l top

 


暑さが毎日増してるような…💦


すごい方のブログに出会い、超納得!

 

「体幹リセットダイエット」の著者の、

佐久間健一さんのブログです。

 

こちらが、なるほど~と目からウロコの情報満載でした!


肩のゴツさと二の腕の太さ解消法

 

エクササイズで頑張ってるのに、細くならないのはなぜ?


など、あれ?やせてない!に答えをくれるブログです。

 


太くなる原因を突き詰め、 

それを解消する方法を提案してあります!

 

学んだ点は、
筋肉や脂肪は、関節まわりにはつきにくい。

関節の可動域を広げることが、ヤセに必要!

 

佐久間健一さんのブログ

こちらにたくさんの情報が!

 

毎日更新されているので、

普段のエクササイズに、プラスして取り組んでます♪

 

ブログは実用性を、

Instagramは、 心が軽くなる画面をめざしてます♪

yukicham205

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

2018.07.20 Fri l 健康・食 l コメント (0) l top