
結論が出ました!
我が家には、ふわふわタオルは要らない‼︎
我が家の定番タオルは、
ディスカウントストアの、
2枚組 298円‼︎
〇〇とは、安いタオルです。
これまで、無印やニトリをいろいろ試し、
価格と満足度でどうバランスをとるか悩んできました。
やっぱり今治タオルなどいいモノはいい‼︎
が、それだけに致命的な弱点が‼︎
それは、
ガンガン使う生活タオルとしては、
Before、afterのすたれ感が激しすぎる‼︎
もう、ガッカリのレベルがすさまじいです。
買ったとき、
あんなに感動してたふわふわな厚みや触り心地は、
いったいどこに行ってしまったの⁉︎
この、固くてガチッとしたモノは何⁉︎
そうならないように、洗濯やお手入れを丁寧に…
が、私できない‼︎
それに比べて、
このタオルのいいところ⁉︎は、

右はほぼ毎日使って8ヶ月後。
最初からふわふわしてないところ。
傷みの幅がそんなに大きくない。

8ヶ月後の方が、もちろん荒いです。
でも、吸収率がかなりいい^^
我が家に必要なのは、
薄くて乾きやすいタオル、
ガッチリ水分を吸うタオル、
そして、気兼ねなくまとめて買える安いタオル、
です。
ということで、決めたんです。
生活タオルとしては、
ふわふわタオルには手を出さない。
そのかわり、
外出用の汗拭きタオルなど、
ちょっとした時に使うタオルは、ふわふわのいいモノにする。
使い分けをすることで割り切ります!
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!