
少し涼しくなったので、
第2弾で、クローゼットを見直しました!
ちなみに第1弾は、お盆過ぎて8月下旬頃。

グリーンなど夏色服をしまったところ。
でも、まだまだ暑いのでボーダーは薄手。
薄手の紺色ワンピース、サックスブラウスはまだ着てました。
私は気温の変化で、しまう、出すをこまめにすることで、
服の量を調節してます。
クローゼットに掛ける、量ですね。
全体の服の量は、すごく少ないわけではありません。
今回新たに買った服はないです。
それで、
〇〇とは、色です。
私は紺がダントツで多い。
リネンなど夏感が出る素材でも、紺色だったらなんとかごまかせるかなーと。
夏からの継続服はこちら。

そして、追加した服。

秋色みたいなボルドーとか深いグリーンは持ってません。
理由は秋しか着られないから。
秋独特の雰囲気は出ませんが、
春も使える色にしているので、コスパはいいと思います。

右2着はもう数年経ってますが、
ガンガン着るわけではないので、傷みはあまりなく、デザインも好きなので買い替えできずにいます。
紺かグレーで地味~~!
でも、どれも気兼ねなく着られて便利なんですよね。
ただ、1枚くらいは柄か色で変化をつけたいところでもあります^^
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!