fc2ブログ

そろそろ大掃除に取りかからないとね~と思いつつ、何日経ったかな…
今日は、目に入ってきた、
きっったない汚れをやっつけようと、
アルカリ電解水クリーナーで掃除!
名前の通りアルカリ性なので、
油脂
タンパク質
炭水化物
の汚れ落しに効果的です。

ここ、玄関収納の入口のロールスクリーン。
6年経過で、茶色い汚れが~~‼︎
チョコなのか何なのか正体不明‼︎
でも、まあ油汚れだと思う…
スプレーして、少し時間をおいて擦りました。

afterはこちら。

電解水がまだ乾いてないですけど…
こちらも。

afterはこちら。

まだ薄ーく残っている気もしますが、まあ、よし^^
全体のafter

明日古紙回収日なので、玄関にスタンバイしてます。
そして、寝室引き戸の枠部分、
こんなことになってましたーー‼︎

目線より上部分で、全然気づいてなかった‼︎


汚ったな‼︎


点々と茶色の汚れは、カビなのか⁉︎


アルカリ電解水+メラミンスポンジで擦りました。



簡単に落ちてよかった~♫


そして、腰から下部分も、



鉛筆持ったまま通って付いたのか、汚れいろいろ。



はーー、スッキリ‼︎


やっぱり白いものが白いと気持ちいい‼︎


取りかからないと!というモヤモヤした気持ちが、ちょっとスッキリしました^^


本腰入れてやろうかな^^





ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!



2018.12.16 Sun l 掃除 l コメント (0) l top