
小顔になるのに、エステもマシーンも必要なく、
タダでできるらしいです。
美容家の千波さんの本が目に留まり、実践してみたんです。
千波さんブログ
セルフマッサージでリンパ液を流すことで、
溜まった老廃物を流し、小顔になるというもの。

たるみの加速を少しでも緩めたくて始めましたが、
その前に…自分の…横顔のヒドさに衝撃を受けました‼︎
アンパンマン‼︎
普段は正面からしか見てませんからね~~
ヒドい画像ですが、少しの変化を見ていただくために…
すみませんね~~💦

afterは、朝晩マッサージした6日後です。

頰肉の厚みが、少しだけ平らになったような気が…
すこーしの変化が嬉しい‼︎
このセルフマッサージは、
たるみ
エラ張り
厚み
に効くそうです。
何でも、セルフマッサージで変化する場所って、
顔がNo.1なんだとか。
40代半ばに近づき、やっぱり美顔器とか必要なのかな~と思ってましたが、タダでできる部分はやってみて損はないな、と思います。
ただ、どう習慣化するのか⁉︎が問題ですよね。
継続するには、当たり前の習慣にしなくては。
そこで私が取り組んだ方法は、
① 本を読みながら、もうスタートを切る!
読みつつ、手順など練習してここで覚える!
何が面倒くさいかって、本をめくりながら取り組むこと。
それをしなくていいように、ザックリ覚えておくとスムーズです。
後で本を見て間違っていた部分があれば、次のマッサージに生かす、というゆるい具合で。
② 休日の前日の夜、スタートする。
気持ちにゆとりがあるときに。
③ 普段のスキンケアの延長に組み込む。
マッサージには、オイルやクリームが必要ですが、
私はスキンケアの化粧水やクリームのときに、ササッとやってみました。
もちろん、これまでのつけるだけの作業よりは数分だけ時間はかかりますが、それも1、2分の範囲。
全然OKです。
あとは、気持ちの問題。
仕事に行く朝に、焦りの気持ちがあればその時間も惜しく感じるので、やっぱり少し早起きするのがいいですよね。
ということで、今年新たな習慣が加わりました^^
楽しく取り組んでみたいと思います♫
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!