
コレ好き!で買った、GUニット。
この罪悪感は、たぶん勢いで買って2年で断捨離することになったから。
袖のデザインが旬で新鮮で、
夏から秋へ季節の変わり目、
そして、何より安い‼︎
買ったときは、罪悪感ナシ。

最初から、アクリル100%だし、長く保たないだろうけど、この値段だからいいよね…と自分では納得して買ったつもり。
気分を変えるには手軽でした。
断捨離する理由は、やっぱりニットの傷み。

でも本当の理由は、
「この値段で買ったんだから、もう捨ててもいいでしょ。たくさん着たし。」
これ以上お手入れしたくないからです。
テスコム毛玉クリーナーで、
着る度にお手入れして着てました。
が、毛玉ができやすく、ホコリもつきやすい、袖も7分袖で、
この冬は一度も着てない。
秋頃にはちょこちょこ着ましたが。
同じニットでも、もう15年以上前に買って着ているモノもあります。
どっちが満足度が高いかというと、もちろん後者。
罪悪感の気持ちは、
メリットもデメリットも分かった上だったけど、
私の、「安いから捨ててもいいや。」
って安易な考えに対してです。
やっぱり大事に着たい!
捨てる時が来たとしても、
もっと着たかったけど仕方ないな、
の気持ちで手放したいなと
自分の気持ちに気づきました。
そんなことも学べたこのニット、感謝の気持ちで処分します!
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!