
通勤用の大きなバッグは一年中同じバッグ。
その他に、財布や携帯など入れるバッグを毎日持ちます。
「服に合わせてバッグを変える」の方法は、私にとっては、中身を入れ替えるのが面倒です。
基本は、ずーっと同じバッグを持ち続けたい。
でも、少しは季節感を出したいし、変化を楽しみたいから、
「月ごと」にバッグ替えしてます。
4~6月はデニム生地のバッグ。

7月~8月はパキッとした白の巾着型。

9月~11月は、秋っぽくグレーの肩掛けタイプ。

後半寒さが感じられたら、ファーのチャームをつけてます。

12月~2月までは、もこもこ付録バッグ。(通勤時)

他の場面で再び夏と同じ巾着タイプを使います。
3月、どうだろう…春らしくしたい気分だとデニム生地にするかな^^
進路に関する学校関係の用事には、このバッグを持つかな。

本当は、夏の時期のカゴバッグ、冬の時期のファーバッグを持ちたい‼︎
でも、そうなると数が増えすぎるかな~と躊躇してしまいます。
適度に気分転換になる「月ごと」バッグの持ち方、ラクで気に入ってます🎵
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!