fc2ブログ


我が家は平屋ですが、リビング吹き抜けです。
シーリングファン、これの掃除が悩みなんです。


これは一応after


ロフトから手を伸ばして、クイックルワイパーを当てる。
…のですが、当たるとファンが動いて動いて。
しっかりホコリがとれないんですよね。
もう、ホコリで真っ黒です。

床に落ちていくホコリ。


ギャーー恐ろしい‼︎
全部掃除して完了。
ファンを回すことで、冬だと暖かい空気を下に回し、夏は涼しい空気を下へ、と室温を快適に保ってくれますが、
ホコリを被っていると、回せない‼︎
この冬、やっと回せます。早くやればよかった。
今回の掃除で、とりあえずはファンの上、下、側面一通り撫でました。
これからはマメに掃除します!
何もしてなくても住んでいるだけでホコリはたまりますからね。
週1家事に加えたいと思います^^


ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


2020.02.06 Thu l 掃除 l コメント (0) l top