
ドレッサーに上や引き出しの中に溢れているメイク、ヘア、ネイルグッズをグループごとに整理中。
大学生長女の部屋を片付けています。
収納に使ったのは、ニトリの整理トレ、ブラン。

Sを2つ。Mをひとつ。

そして、右側は

仕切りのついた、チューブスタンド。
afterです。

beforeは許可が出ず載せられませんが、
台部分にいろーんなグッズが山積み。
そして、綿棒やピンやスポンジがあちこちに散らばっていました。
それを、使うモノのグループで分ける。

左側から、
ネイル類、お手入れ、ブラシ類、ベース関連、
リップ類です。
そして、ブランS、Mを使って、

左側から、

アイシャドウ&チーク類、ヘア関連の種類ごとに分けました。
高校時代は使っていたモノも、もう必要なくなっていて、
成長とともに定期的な見直しは本当に必要だな~と感じました。
こちらのジル・スチュアートセットは、

見せる収納にしたいということで、
無印のアクリル引き出しに。(以前からのモノ)
お姫様なデザインが好きなので、

とにかく元に戻さないと、キラキラも台無しに。
維持できるようがんばれよーー‼︎
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!