fc2ブログ


いろいろと散らかってます!
分からないのは「片付け方」じゃなくて、
きっと「どうしたら元に戻せるか」
このゴチャゴチャをズームすると、



大学2年、長期帰省中の長女のモノ。


夫のもろもろのモノ。
片付けてリセットして、きれいな状態になっても、繰り返し散らかるのは、
元に戻せないから。
いやいや、戻せないんじゃなくて、戻したくないから。
「また散らかる」
より、
「今ラクしたい」
を優先させたいからなんですよね。
私もずーっとそうだった‼︎
でも、
「ラクしたいから今元に戻しておく」に変わると、自然に体が動きます。
これは訓練して、体に動作を覚えさせることが必要かも。
私の場合は、6年放置した家の片付けに相当苦労して、「もう絶対元に戻りたくない‼︎」と思ったから、イヤでも元に戻すように練習しました。
それは、いつの間にか習慣に。
いちいち、この家族の状態に、きーーっとなる訳ではないですが、片付けたくてつい手を出しそうになります。
ここまでの心境になると、もうリバウンドはないと思います。
そして、元に戻してきれいになったご褒美が次の行動の原動力に。


夫のモノはそのまま。
我が家は、いつでもスッキリではないのが残念なところですが^^その光景に慣れてしまわないようにこまめにリセットしたいと思います!



ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!



2020.04.05 Sun l 片付け l コメント (0) l top