
高1長男のせいで、リビングゴミ箱はなくなりました…
長男の部屋のポケモンゴミ箱の中が、カビてたんですよーー‼︎
異臭もしたので、撤去‼︎処分‼︎
おえーーっっ
きっと食べ物の残りカス?放置していたのでしょうね。
私が部屋で放った、
「くさっ‼︎何これ‼︎生ゴミの臭いじゃん‼︎」
の言葉に、拗ねた…
とりあえず、リビングの100均ゴミ箱を長男の部屋へ。
今後お菓子食べるのはリビングのみにさせたいと思います。
でも、この紙袋ゴミ箱、見た目は悪いけど
意外にいいかも♪
車内ではこの方式にして、ゴミの日に紙袋ごと捨てていて、ラクなんですよね。
そして、キッチンでも。

生ゴミもチラシで包んでここに捨てます。
1日の終わりに外のゴミ箱へ。
掃除機かけるときに、いちいちゴミ箱をどける動作がいらなくなったし、
ゴミ出しの日にそのまま捨てられて、ビニール掛ける手間もなし。
なるべくラクしたい、ズボラな私にはぴったり‼︎そして、紙袋が溜まらないという利点も。
おすすめできるものではないですが、
紙袋減らしたい方にはいいかもしれません^^
先週は、自分で自覚はないけれど、
本当に疲れていたようで、
仕事から帰って夕食作り、後片付けの後、
どうしても眠くて眠くて。
リビングで寝てしまい、気づけば1時。
あわててお風呂、明日の弁当の準備、でベッドへ。
そんな日々でした。
正直、ブログの更新どころではない仕事優先度MAX。修学旅行の延期で考えることや、学年での取組など、先の計画に心を奪われる⁉︎ような感覚で、気力を使い果たした感じですかね。
今週は、今日のうちになるべく予約投稿してなるべく更新できるようにがんばります^^
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!