fc2ブログ


あっという間に1月も終わりですね。
新年を迎えた気分は、もうすっかり過去になってしまいました。


さて、〇〇とは、ピンク‼︎です。
どうやら、おばちゃんになっても、この色は永遠に憧れのようです。気分もアップ!


もうすぐ節分&立春がやってきますね。

春の気分を取り入れるのに、和菓子は最高です!かわいすぎ♪
梅、うぐいす、つぼみの花。
どれもかわいすぎて、癒されます。




近所の種苗屋さんで買った切り花のダリア。
この花びらが豪華‼︎
存在感がすごいです‼︎


下から見上げても、スッとした佇まい。
そして、おまけでいただいたスイトピーもかわいらしい。


ピンクって、やっぱり幸せを感じやすい色なのかな。
ウキウキしますね。
こちらはガーベラ。
大っきくて、ど迫力です。


今日は写真を撮るのに、ピンク三昧で幸せでした。



ブログは実用性を、

Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


2021.01.31 Sun l 健康・食 l コメント (0) l top


家時間を気分よく過ごせるモノ、
それは、こちらのキャンドルです!
実はこれまでにもキャンドル買ったことはあったんですが、
灯すまで至らず…
眺めて、インテリアとして見栄えもいいし、というだけで終わってしまっていたことが、
今ではほんとーうにもったいないことをしたと思います‼︎
灯してなんぼよ、と。


灯している姿が、すごーく綺麗なんですよね。
一目惚れした、海の中を表した色で、ずっと見ていたくなります。
そして、私はスピリチュアル好きなのですが^^
陰陽でいうと、太陽の代わりで「陽」を取り入れることにもなるのだとか。
冬至を迎えた後、だんだんと日は長くなってきてはいるものの、まだまだ夕方から夜にかけて「陰」が強く、それに対抗する意味でも取り入れるといいそうです。
なによりも、その色の美しさに癒されますね。揺れている炎の動きもおもしろいです。
家で過ごすのに、楽しくなるアイテムになりました^^






ブログは実用性を、

Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!



2021.01.11 Mon l 雑貨・愛用品 l コメント (0) l top


コタツのある生活、やっと実現しました!
買ってよかった‼︎と今は思います。
でも、購入を迷い続けてかれこれ20年になります。
もしかしたら、欲しいけどどうしよう~~と迷われている方も多いかも⁉︎
特に、子どもさんが小さいご家庭は、余計な仕事が増えるんじゃ⁉︎と思ってしまったり⁉︎しますよね~~^^
私もそう‼︎
だって、こどもがお茶こぼしたら洗濯するの私、とか⁉︎
モノやゴミがそこらじゅうに散らばるとか⁉︎
これまで冬を迎えるたびに悩み、やっぱり辞めようと、見送り続けてきましたよ。
でも、今買ってよかったと思うこと、
それは、
思春期の子どもが、コタツに寄ってくる!ってこと^^
大学生の娘はもうコタツムリですが、
個人生活大好きな高2長男や小6次女が、部屋から出てから出てくる!
ゴキブリホイホイ⁉︎みたいな。
珍しいのと、温かさに吸い寄せられる⁉︎のでしょう。


今のおこもり生活のお供としてもバッチリ!
U-NEXTの、中国ドラマの「瓔珞」(えいらく)です^^
こちらのコタツは、ニトリで購入しました。
正方形タイプ。網目柄
敷マットは、コタツ敷布団ではなくラグ。
この明るい柄だと、コタツを外した肌寒い春にも使えそうだと思って。


厚みがあってふかふかです。
ウレタン入りラグ

この柄との組み合わせが気に入ってます。
お片付けを続けると、どうしても
「減らす」ことがいいことのような気になりますが、
もちろん「増える」ことで幸せや豊かさが増すことになるわけですよね。
今、それを実感してます。
だからと言って、管理できないほどなんでもかんでも増やすことがいいわけではないですけどね^^
このおこもり生活を少しでも楽しく過ごすために、やってみたいこと、できることを探していこうと思います‼︎






ブログは実用性を、

Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!



2021.01.09 Sat l ニトリ l コメント (0) l top


ブログの更新はなかなかですが…
あけましておめでとうございます‼︎
今年も、更新するかどうかあやふやですが、
どうぞよろしくお願いします^^


一年のスタートは、気持ちがやるぞ!モード。
気持ちだけになりがちですが、^^
タイトルのように、100個書き出してみたいと思ってます。とか言って、まだやってないのですが^^
いつも発信を見ている(聞いている)
ダイエット美容家の本島彩帆里さんが、熱くオススメされてました!


(実家近くの湖からの初日の出を撮影してみた)


どうしても、仕事や家、子どものことに使う時間が多くなりますが、
そんな中でいかに自分らしくいられるか、って、
やっぱり自分が好きなことをする時間を確保することに尽きるな~と感じます。
もちろん、仕事、家、子どもの中に自分がやりたいことも含まれているのですが、
責任感や義務感が混ざっているので、
自由で解放された時間は、
やっぱり「私だけの時間」。


私のことで言うと、
写真を撮ることが再燃してます^^
今朝6時起床で、−2℃の中撮ってみました!楽しい~~‼︎
100個の中に、これは入ってくることになりそうです。
100個も書き出していれば、本当に望むことも、埋めるために捻り出したこともあると思うのですが、
そんな中に自分らしさって何⁉︎ってことが見つかりそうです^^


ではでは。
みなさん、楽しいお正月を~🎵







ブログは実用性を、

Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!




2021.01.01 Fri l 気持ち、考え l コメント (0) l top