fc2ブログ


佐久間健一さんブログ

以前の記事の、2週間後の測定結果報告です!
結論から言うと、すごい‼︎嬉しい‼︎
変わらない部分もありますが、マイナス1㎝~3㎝‼︎でした。
まずBeforeの測定結果。

afterです。

上の通り測定したんですが、
実際にエクササイズをしたのは、5つの部分。
下腹、ヒップ、太もも、二の腕、背中
です。
エクササイズが、一部分に4分づつかかるので、毎日は無理かなと思い、2日でやり終えるようにしました。
毎日、下腹&太もも、
ヒップ&二の腕&背中、
の組み合わせで毎日交互にしました。
それぞれの部分は、一日置きに動かしたことになります。
なのに、運動していないウエストは、マイナス1.5㎝!
ってことは、他の運動で相互作用で効果が出るってことですよね。
実は、夏にグッと下がった下腹や太ももですが、秋以降また増えたんですよね…
秋以降は、副交感神経が優位になって、食べすぎてしまったり、寒さなどから背中を丸めて姿勢が悪くなって脂肪がつきやすくなったりするそうです。
それが、なかなか戻らなかったんですが、
今回2週間で減るとは‼︎
測り方が違うのかも…と、何回も測り直したけれど、同じこの数字だったので大丈夫だと思います。
やっぱり続けることだと思いました。
エクササイズは、正直ラク~ではないです‼︎
きっつー‼︎って部分はあります。
全身の筋肉を使っているかのような、効いてる感はかなりあります。
絶対的な効率の良さを追求された本なので、
他のことはしなくてOK!だと思ってるくらいです。

でも、食べ方には気をつけてます。
タンパク質を最初に、野菜、脂質と続き、炭水化物は最後に食べる。
食べすぎた日こそ、食事を抜かない。
食べすぎた後の調整日は、タンパク質中心に食事回数を増やし小分けして食べる。
水はなるべく多く取るようにする。

すべて佐久間さんから学んだことです。
これからも、健康で楽しく過ごせるように続けます^^


ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!



関連記事
2019.01.24 Thu l 健康・食 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿