
これ、いいんじゃない?
と思ったのは、袖が長めのところ。
そして、ドルマンスリーブで風通しが良さそうなところ。

昨日通知が来て、
もうそんな時期⁉︎と、前回の良品週間からの、時が過ぎる早さにびっくりしてしまいました。
毎日慌ただしく過ごしています。
更新も2週間ぶり?になってしまいました…
さて、先ほどの続きですが、
いいな!と思ったのは、
去年買ったオーシバルのボーダーTと比較して。
(中にユニクロタンクトップ)

薄手の布で、ボーダーの間隔が広めなのが気に入って購入したのですが、

襟ぐりが広すぎて、こんな風にズレてしまい、通勤着にはしにくいなあと思っていたんです。

無印のこちらは、襟ぐりの広さがちょうどよさそう!
ボーダーの幅も好みだし、二の腕隠しにも最適な長さ。
あとは、この問題がクリアできたらな~。

ドルマンスリーブによくある、
腕を上げた時に裾が上がりすぎて、中が見えてしまう、という問題。
これは、試着しないとわらないので、お店で試すしかないですね。

色の種類も豊富!
しかも、
白ボーダー、ネットでは在庫なし!
お店も売り切れてないかな~…
さっそくお店に行ってきたいと思います!
まだご報告します~♫
※ ここからご報告です^^
試着した結果、耳まで腕を上げると、154㎝の私の場合、ウエストから上へ15㎝くらい見えてしまいました。
丈が短めなんですね。
なので、授業で黒板に板書することを考えると、仕事着としては✖️でした。残念!
でも、買い物カゴを持つとか、ちょっとした動きくらいなら、全然問題なさそうでした^^
服を着る場面に応じて選べばいいですよね。
気になっている方は、お店で試着してみた方がいいと思います♫
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- 無印スプレーボトルにぴったり!「シャツシャワー」で夏を快適に!
- 無印ドルマンスリーブ T購入を迷い中。(試着した結果…)
- 無印 新商品でおうちカフェ気分♫