
クローゼット引き出しの上に置いていたバッグ類。
どうしても、服が被さり見えにくいし、ホコリも気になってました。
本当は引き出しに入れる方がいいんだよな…
ということで、
after

引き出しに入れました!

右下スペース。

ここには元々、冬のニットを収納してます。
でも、基本ニットは毎日洗濯しないので、ここに入れることはなく、

引き出しの上のカゴに収納してます。
だから、冬の間はカラ。
もったいないスペースなので、ここをバッグ収納にしたいと思います!
じゃあ、春夏はどうする⁉︎となりますが、
そのときはこちら。

同じ深さの左側下引き出しは、
春秋用の服。
こちらは、その時期になるとハンガーに掛ける収納にするので、カラに。
カラになったらバッグをこちらへ収納します。

限られたスペースで、手間なく保管できるようにするために、
服を増えすぎないようにする意識も持ちたいと思います!
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- レジ袋有料化はもう始まっていた!慌てて準備!
- バッグ収納の困った!を解決。before&after!
- バッグを4個処分!期限付きの黄金期にとことん使い倒す!