
今日は楽しみにしていた元同僚の結婚式です🎵
上のジャケットに、10年以上前に購入したワンピースを合わせることにしました。

結婚式は日程も決まっていて準備期間は長いですが、
突然の不幸に、即対応しなくてはならないことってありますよね。
そこで、我が家では冠婚葬祭セットを、リビング横の和室引き出しに作ってあります。

押入れ上段に、インテリアや浴衣など、季節のモノを収納。

引き出し一番下に、冠婚葬祭セットを。

左側が結婚式などのセレモニー用品。
コサージュやパールも一緒に。

右側が不幸があった時の、ふくさやバッグ類。

バッグと黒エプロンも。

いざという時に慌てないように。
セットでまとめておくと便利です。
しょっちゅう使うモノではないので、普段過ごすリビングから離れていてもOK。
「あそこにあるから大丈夫!」の安心を作っておくと咄嗟のことに対応できます!
今日は心からの祝福をおくりたいとおもいます!
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- 冠婚葬祭に慌てない!定位置収納で即対応。
- クレヨンしんちゃんのみさえさん、押入れが片付くと、部屋が広くなるよ!
- 10分で準備完了!突然の冠婚葬祭に慌てない収納。