
ドレッサー横のニトリのゴミ箱。
あるモノとは、ドライヤーやヘアアイロン類のことです。

何本もあるので、大きな引き出しが必要なのですが、
ちょうど高さが合うと思い、昨年引っ越しの時にゴミ箱を購入したのでした。
ただ、フタが邪魔で取り出しにくく、元に戻しにくかったようで、
床にゴロゴロ転がっていた、下にはホコリや髪の毛がーー‼︎
そこで、フタ、ドライバーで外しました‼︎

サッと取り出し、サッと戻すことが優先。
本当はホコリや髪の毛が入りにくい引き出しがいいのですが、
長女の行動を考えて、とにかく床に転がさないように…とハードルを下げました。
そして、そのフタ部分ですが、

取り出す時にラックの網の上で揺れて不安定だった、
洗濯機上の洗剤の収納に再利用。

大きくどしっと安定しているので、洗剤も全く動きません。
すごく嬉しい‼︎
長女も、前より使いやすいと、まあ気に入ってくれたようでした^^
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- ニトリブランで、大学生長女の溢れるメイクグッズを整理。after!
- 床置きヘアアイロン4本の収納を、ニトリのあるモノに。大学生長女の部屋改善!
- ニトリの装着ラクラク布団カバーで、寝返りしても落ちないように!