
奥のドア右側の、物置空間。
のれんを真っ白リネンに変えました。
〇〇とは、色!です。

前に記事に書いた、久々に洗濯したリネンのカーテン。
こちらに突っ張り棒を通して、のれんにしました。
以前使っていたのれん。

生成りでかわいめのレース付き。
ナチュラルな可愛らしい雰囲気。
好きではないけど、まあ、馴染むかな~とずっと掛けていました。
でも、今回真っ白に変えたことで、シャープな雰囲気になり、スッキリ!
同じ白系でも、色の微差にこだわることって大事だと思いました。
目立って欲しい場所ではないので、無地で壁の色と同じ方が部屋も広く見えますね。
さて物置に置いているものは、

一眼レフカメラでの撮影に使うモノ。上は下地用の壁紙です。
下には、

下地用の板、折りたたみテーブル、ガーデンテール&チェアです。

ずーっと見るだけになっていたインスタですが、久しぶりにインスタに投稿して、やっぱりスタイリングをもっと楽しみたいな~と思いました。
自分の趣味空間、もっともっと利用したいと思います!
そのためにも、好きなテイストでまとめるのがやる気UPにつながります!
がんばってみます^^
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- リビング改造計画!断捨離するつもりのラグの再利用。
- 目隠しの布はなんでもいい⁉︎スッキリを実現するのは〇〇!
- トイレのインテリア、汚さに愕然!