
普段は飾りモノ⁉︎と化してしまっている、
〇〇とは、階段です!

我が家は平屋なのですが、子どもが遊ぶスペースとして、ロフトを作りました。
そのときに、ハシゴではなく階段をつけたんです。

3人の子ども達は、小さい頃よく友達とここで遊んでました。

末っ子も小6となり、ままごと遊びはとっくに卒業してしまいました。
まだ、そのままでした…

長女の妊娠中に作ったウォールポケット。
なつかしい。
初めての産休が嬉しくて一日中作ってましたね。

デザインは、好きだった刺繍作家の青木和子さん風にして、自分で考えて刺繍しました。
身長を測るための数字も入れたりして、楽しんでたなあ。
って、話がそれてしまいましたが、

連休中掃除したので、この階段15段を上り下り10往復してみたら、もう、む~り~‼︎
ヘトヘトでした。
だいぶ運動になりましたよ!

危ないのでおすすめはできませんが、健康器具としての階段、我が家にはいいかも!
掃除しがてら上り下りするのも体づくりに役立つかも⁉︎しれません^^
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- コロナ期間を経てやめたこと。
- うちの〇〇で有酸素運動!使用頻度だいぶ低いけど、役に立ちます!
- 流行りにのって、ダルゴナコーヒー作りリベンジ‼︎