
南九州は梅雨入りしてしまいました。
カビとの戦いの季節ですね…
ジャム類、我が家でどれだけカビさせてきたことか。
こちら、ずっと試してみたかったんですよね~‼︎
コメダの小倉あん。

(コメダ珈琲店のHPより)
休日コメダに行くと、モーニングでカロリー高いことはわかっていても、つい頼んでしまうCタイプ。
スーパーで、こちらのタイプを見つけたものの、すぐにカビさせてしまったこれまでの失敗を思うと、手を出せずにいました。

遠藤製餡
そこで、この小分けタイプを。

3回分ですが、お試しにはちょうどいいです‼︎
一回分の量が結構ありそうなので、
今回はパンケーキで試してみました!

国産小麦使用の日清「極もち」

バターと一緒に。どこまで絞り出せるか…

最後の最後まで絞り切りました^^
やっぱりバターと餡子の組み合わせ、最高ですね~~‼︎脂肪と糖は間違いなく美味しいですよね。
子ども達も「めっちゃおいしい‼︎」と高速で食べきってました^^
この記事は日曜に書いてますが、休日のスタートがすごーく優雅に感じました!ホットケーキミックス使ってるくせに、すごくがんばった感があります!
なぜなら、普段の休日は遅くに起きて、惣菜、菓子パン類が朝ご飯だから。
そうそう、このパキッテの冷蔵庫収納はこちらに。

ドアポケット上部に。
小袋調味料横に、カラメルソースと一緒に入れてます。
これまでカビさせたジャム類数知れず。我が家はこれからも小分けタイプだけにします♪
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- 夏を満喫!近所で楽しむ連休。そんな中、あらあら。
- ちょっとだけ試したいジャム類は、小分けでget!コメダ珈琲店のパキッテこしあん。
- コロナ期間を経てやめたこと。