fc2ブログ


自転車通学の高1長男。
雨が続き、カッパを着る毎日。
本当に困るのが、使った後のカッパ。
だいたい、グチャッと丸められて、
自転車置き場に脱ぎ捨てられてます‼︎
または、妹の自転車のカゴに投げ込まれているという、なんとも悲惨な状況に。
次使う時どうすんの⁉︎って感じです。もう、お母さんは知らんよ‼︎なのですが。
何か改善できないかと考え、


自転車置き場に吊り下げ収納することに。


骨組み部分にS字フックをかけ、
そこに、クリーニングについてくる針金ハンガー2本を。
手前に上着。


奥にズボンを。


フードは普段被ってないのか⁉︎


フック部分に引っ掛けました。
ここに自転車を置いたら、カッパを脱いで、掛けておく。
そうすると、勝手に乾くはず、という考え。
そして、ここから玄関へ向かう時用の傘も設置。


あとは、本人がハンガーにきちんと掛けるかどうかですね~~希望はうすいな。
様子を見たいと思います!






ブログは実用性を、

Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


関連記事
2020.07.20 Mon l 子ども収納 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿