
今年46歳になる私。
ずいぶん久しぶりに雑誌を購入。
最近は、どの雑誌がしっくりくるのか迷走してました。
以前見ていた「ストーリィ」は、私にはトレンド感が強過ぎる気がするし、
「マリソル」はレイアウトがとっても素敵で、目の保養になるけど、実際私が着てみてどうなのか⁉︎と考えてしまう…
今回パッと目に入ったのが、「エクラ」
パラパラとページをめくると、シンプルだけど目を惹くコーデがいろいろ。甘さの加減がちょうどいいように感じたんです。
目指したいのはこれだーー‼︎
と感じました。
さっそく無印のファッション切り抜き抜きノートを取り出しました。

これまで気に入って貼ってきたコーデ。

(奥は6年次女の宿題)
買ったばかりの雑誌なので、切り抜くのはもったいないので、メモだけしてみます!

編集長さんの「家族や社会のためにがんばってきたエクラ世代に、自分のことももっと愛していい、というエールを込めてこの特集を贈ります」の文章に、愛情を感じます。

今後取り入れたい「お値段以上服」のブランド2つ。
ひとつ目が、ヴェルメイユ パー イエナ

インスタフォローしました。
ちょっとおしゃれしたいときに着たい服として。
もう一つが、エルーラ。

お値段6000円前後。
こちらは通勤着として取り入れたいな~。
ユニクロやGU、無印の服をよく着てますが、絶対的な素敵な服、というのも取り入れてみたいと思います!
ただ、結局素敵なモデルさんが着ているから素敵なのであって、自分がそうなれるわけではなく…
そう考えると、体を引き締めようとか、顔のたるみをなんとかしようとか、
いろいろと努力が必要なことだけは、心に留めておこうと思います^^
いつもの、「やらないよりはマシ」くらいのゆるいスタンスで、実験的に楽しんで試してみたいと思います🎵
ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- 40代後半の着たい服選び。雑誌の切り抜きで分かる自分の好み。
- 50代へ向けてファッション計画!
- お家で楽しむ!春服計画。