fc2ブログ


これでもafterなんです‼︎


お家の5年経過の片付けを記事に書いてますが、はっきり言って、庭は1年も保たない‼︎


毎年のように剪定、草取りの管理費が飛んでいきます。業者さんにお願いすると35000円…


今年は、コロナで家にいることが多かったので、いつもに比べると庭にかなり手を入れているはず!


このままお願いせずに、35000円を浮かすつもりで自分で剪定してきたところ。


before




これも以前のafterで、ここにくさが伸び放題でした。そして、右端にみえているオオデマリの木がグングン成長し、うちとお隣の境目を遮って道路からの見通しも悪かったんです。


そこで、ノコギリで根本から切りました。




除草剤もスプレーし、このまま保てるといいのですが…


家を建てた時は、雑木林みたいな雰囲気にしたい!と夢見てましたが、いやいやとんでもないからーーー‼︎


グングン大きくなる木や伸び放題な草をきれいに維持するのは本当に大変です。


今だったら、木は1本でいい^^


ご褒美に近所のかき氷屋さんで桃みるくを。




やり切れるところまではやりました‼︎


あとは裏の草取りですね~~


戦いは続きます^^






ブログは実用性を、

Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!



関連記事
2020.09.02 Wed l 庭仕事 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿