
今日は、小中学校の終了式でした。
終わってしまうと、あっという間な気がしますね。
その最中は、結構長く感じるけれど。
さて、今日は長女の整理について、です。
卒業してから1週間も経つのに、整理はまったく手つかず。
上の写真は、中学校で使用した学習教材の一部です。(塾のモノも含めて)
まだまだありますよ~(゚д゚)


コレらすべてを、今のうちに整理しておかないと、
とんでもないことになりそうです!!((((;゚Д゚)))))))
やっぱり、小学生の時とでは、量が違いすぎる!!
1年生の次女のモノなんて、この量と比べると、チョロッとしたもんですね( ̄^ ̄)ゞ
だから、長女がこのくらいの時は、
けっこう溜め込んでました~( ̄^ ̄)ゞ
でも!中学校は、そうはいかない量です!!(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
でも、春休みって、他の長期休みと違って、
我が家は親が忙しい。
だからといって、放っておくと恐ろしいことになるのは目に見えてます。
長期にわたって溜め込むと、
まず、片付けようという気が失せてしまう。
私は、見て見ぬふりをしてきました( ̄^ ̄)ゞ
そして、いざ片付けようと思ったときに、
キレイさっぱりになるまでに、恐ろしく時間がかかってしまう。(そんな気になる。)
だから、やっぱり、春休みが勝負です!!
我が家は、明日やります!!
なぜかというと、明日が高校の教科書販売の日だから。
大量の教材が、我が家になだれ込むことになりそうです((((;゚Д゚)))))))
もしよろしければ、ブログで一緒に片付けしませんか!?
新聞・雑誌など紙類、子どもさんの教材類、などなど
一緒にスッキリさせましょう~(^-^)
よろしければ、押していただけると嬉しいです!!

掃除・片付け ブログランキングへ
読んでくださり本当にありごとうございます。

にほんブログ村